やっぱり家事が好き♪
- 2019/02/02
- 08:43
去年の秋から、関西で働いていた20代の娘が関東に引き上げてきて、今年いっぱい限定で2人暮らしをしています。
2人分のお夕食、2人分のお布団、2人分のお洗濯。
離婚してから一人暮らしが8年くらいあったので、誰かいる幸福感は格別
先週からは節約のためのお弁当も作らせてもらってます。
この歳でまた子どものお弁当作らせてもらえるなんて~(*^-^*)
やっぱりね、家事が好き!!
あー、一度でイイから、子ども5人分くらいのお洗濯をしたりお弁当を作ったりする生活をしてみたい。。。
そして、一度は辞めていた保育士試験の勉強を、再開しました!
児童養護施設とかで子どもの身の回りの世話をしたり、したくて。
夢、捨てきれず。。
今年、もうすぐ49歳。
さすがに今転職すると、お給料が半分どころではなくなってしまうので、60歳になってから非常勤、が現実的かなー。
保育士試験は、幸い去年あたりから?年1回だったのが2回になったみたい。
まずは秋の試験に向けて、頑張るぞー!
↓とりあえず今年版を買わなくてはっ

にほんブログ村
2人分のお夕食、2人分のお布団、2人分のお洗濯。
離婚してから一人暮らしが8年くらいあったので、誰かいる幸福感は格別

先週からは節約のためのお弁当も作らせてもらってます。

この歳でまた子どものお弁当作らせてもらえるなんて~(*^-^*)
やっぱりね、家事が好き!!
あー、一度でイイから、子ども5人分くらいのお洗濯をしたりお弁当を作ったりする生活をしてみたい。。。
そして、一度は辞めていた保育士試験の勉強を、再開しました!
児童養護施設とかで子どもの身の回りの世話をしたり、したくて。
夢、捨てきれず。。
今年、もうすぐ49歳。
さすがに今転職すると、お給料が半分どころではなくなってしまうので、60歳になってから非常勤、が現実的かなー。
保育士試験は、幸い去年あたりから?年1回だったのが2回になったみたい。
まずは秋の試験に向けて、頑張るぞー!

↓とりあえず今年版を買わなくてはっ

にほんブログ村
スポンサーサイト